木曜日, 5月 27, 2010
Amarillo By Morning
2010.5.23のGate's7コンサートより、
「アマリロ・バイ・モーニング」です。
私がfiddleを演奏してるのを見たことない方から、
「なんでfiddle?」と尋ねられたことがありますので、
証拠映像ということで・・・
男の悲哀を歌った名曲です。
水曜日, 5月 26, 2010
All My Ex's In Livin' Texas
5/23、Gate's 7でのコンサート、第2部の2曲目です。
CD「TEXAS IN MY SOUL」では、1曲目に入れました。
会場の雰囲気が伝われば幸いです!
月曜日, 5月 24, 2010
TEXAS IN MY SOUL at Gate's 7
TEX中島還暦のコンサート、
雨天にも関わらず140名のお客様にお越しいただきました。
出演者、スタッフ、一同はもとより、
TEX本人は、感無量の一言、
心よりお礼申し上げます。
心に残るあたたかいコンサートだったと、
何人の方からお声をおかけいただきました。
個々にお礼を申し上げるべきところですが、
皆さまのおかげで、楽しい催しとなりました。
本当にありがとうございました。
写真や動画整理中です。
またアップしたいと思います。
7/17、土曜日にも同じくGate's7におきまして、
さらに多彩なゲストを交えて、
TEX & The Cowboyway and Friends
Country Music Live!
を催します。
多数のご来場、お待ちしています。
オリジナルCD
「TEXAS IN MY SOUL」
絶賛発売中です!
お問い合わせは、
kiyofiddle@yahoo.co.jp
までお願いします。
日曜日, 5月 02, 2010
Cowboyway In Chuck Wagon
昨夜は多くの皆さんにご来場いただき、
誠にありがとうございました。
特にチーム青山の皆さん、コアラさん、寺崎さん、高田君、高木先輩
こうすけさん、よせさん、せがわさん、懐かしいjeffファンの皆様、
大感謝でございます。
Jeffさんの参加で、バンドのメンバーもちょっと興奮気味でしたが、
無事に終えることができて復活ライブにふさわしい日となりました。
今後、「TEX&Cowboyway」これを機に活動を活発化させる予定でございます。
5月23日のゲイツ7のコンサートには、ゲストミュージシャンとして
話題のBUCK児玉さん(guitar)、
中野茂樹さん(ハーモニカ)
二宮功光さん(T.Sax)も登場いたします。
どうぞお楽しみに!
誠にありがとうございました。
特にチーム青山の皆さん、コアラさん、寺崎さん、高田君、高木先輩
こうすけさん、よせさん、せがわさん、懐かしいjeffファンの皆様、
大感謝でございます。
Jeffさんの参加で、バンドのメンバーもちょっと興奮気味でしたが、
無事に終えることができて復活ライブにふさわしい日となりました。
今後、「TEX&Cowboyway」これを機に活動を活発化させる予定でございます。
5月23日のゲイツ7のコンサートには、ゲストミュージシャンとして
話題のBUCK児玉さん(guitar)、
中野茂樹さん(ハーモニカ)
二宮功光さん(T.Sax)も登場いたします。
どうぞお楽しみに!
土曜日, 4月 24, 2010
TEXAS IN MY SOUL
現在製作中のCDアルバム、
TEX&The Cowboyway
”TEXAS IN MY SOUL”
のジャケットデザインが決まりました。
5月23日、ゲイツ7のコンサート会場にて、
リリース、先行発売予定です。
TEX&The Cowboyway
”TEXAS IN MY SOUL”
のジャケットデザインが決まりました。
5月23日、ゲイツ7のコンサート会場にて、
リリース、先行発売予定です。
水曜日, 4月 21, 2010
TEX & The Cowboyway ライブのお知らせ #2
月曜日, 3月 29, 2010
TEX & The Cowboyway ライブのお知らせ
土曜日, 3月 27, 2010
水曜日, 3月 24, 2010
木曜日, 3月 11, 2010
TEX 中島 還暦コンサート
3月も半ばとなってまいりましたが、
錯覚を起こしてしまいそうな寒さが訪れ、
思わず暦を確認してしまうこの頃です。
ライブ活動もしばらく休憩しておりますが、
コンサートのお知らせです。
来る、2010/5/23(日)、博多区中洲の「Gate's7」にて、
長いこと共に博多でカントリーバンドを続けてきました、
「TEX中島」の還暦記念コンサートを企画いたしました。
20代半ばに出会って以来、30年近い付き合いになります。
サポートは、Cowboyway,Wild Horsesはじめ、
ゆかりのあるミュージシャンで固め、
円熟みを増したTEXの魅力に迫ってみたいと思います。
実は、この日に合わせて、メモリアルCDを制作中です。
その日にご紹介できれば幸いです。
コンサートの詳細は以下の通りです。
入場チケットは制作中ですが、
既に予約のご希望を頂いております。
座席数に限りがありますので、
ご予約はお早めにお願いいたします。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
Texas In My Soul
TEX Nakashima
60 Celebration Concert
日時:2010年5月23日 (日)
開場:17:00 開演:18:00
場所:Gate's7(ゲイツ7)
福岡市博多区中洲3丁目7?24?7F
092-283-0577
http://www.gates7.com/
金額:3,000円(1ドリンク付き)
ご予約、お問い合わせ:090-3985-7355(加藤)
木曜日, 1月 07, 2010
プチライブのお知らせ
あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
今週は一段と寒くなりましたが、
皆さんいかがお過ごしでしょうか?
早速ですが、(しかも直前)ですが、
プチライブのお知らせです。
おなじみになりつつある、
Nさんとのデュオ
One Hug A Dayのプチライブお知らせです。
今回は、高校時代からのバンド仲間であるYさん
にベースをお願いしております。
日時:2010/1/9 土曜日 19:00~
場所:焼酎天国 金太郎
福岡市中央区大名1丁目9-21
☎092-716-8886
出演:One Hug A Day
ギターと歌:私
ピアノとギターと歌:H.Namikawa
ベースと歌:K.Yamaguci
その他の乱入者!?
お店は狭いですが、いい感じですよ!
ご案内まで・・・
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
今週は一段と寒くなりましたが、
皆さんいかがお過ごしでしょうか?
早速ですが、(しかも直前)ですが、
プチライブのお知らせです。
おなじみになりつつある、
Nさんとのデュオ
One Hug A Dayのプチライブお知らせです。
今回は、高校時代からのバンド仲間であるYさん
にベースをお願いしております。
日時:2010/1/9 土曜日 19:00~
場所:焼酎天国 金太郎
福岡市中央区大名1丁目9-21
☎092-716-8886
出演:One Hug A Day
ギターと歌:私
ピアノとギターと歌:H.Namikawa
ベースと歌:K.Yamaguci
その他の乱入者!?
お店は狭いですが、いい感じですよ!
ご案内まで・・・
水曜日, 12月 23, 2009
テレベルトグリーン at カフェ・ド・トワレ
大橋の駅前を九大大橋キャンパスのほうに少し入った場所に、
「カフェ・ド・トワレ」があります。
とても落ち着いた雰囲気で、音もクリア。
テレベルトグリーンの歌と演奏はまさにコノ店にぴったりでした。
懐かしくも暖かい往年のポップスを極上の男性コーラスが彩ります。
なんとも贅沢な空間です。
落ち着いた紳士、淑女のファンが集い、
楽しく語らうには最高のシチュエーションでした。
私も予定されていた飛び入りで数曲、
Nさんとのデュオ「One Hug A Day」の演奏で
参加させていただきました。
慣れない場所で緊張しながらも、無事に終了!
Nさんもサンタさんに変身!
偶然久しぶりにカントリーシンガーYさんにもお会いでき、
Mさんと楽しいセッションも・・・
カフェ・ド・トワレのFさま、ママさま、TVGの皆様、お見えになったお客様、
楽しい時間をありがとうございました。
「カフェ・ド・トワレ」があります。
とても落ち着いた雰囲気で、音もクリア。
テレベルトグリーンの歌と演奏はまさにコノ店にぴったりでした。
懐かしくも暖かい往年のポップスを極上の男性コーラスが彩ります。
なんとも贅沢な空間です。
落ち着いた紳士、淑女のファンが集い、
楽しく語らうには最高のシチュエーションでした。
私も予定されていた飛び入りで数曲、
Nさんとのデュオ「One Hug A Day」の演奏で
参加させていただきました。
慣れない場所で緊張しながらも、無事に終了!
Nさんもサンタさんに変身!
偶然久しぶりにカントリーシンガーYさんにもお会いでき、
Mさんと楽しいセッションも・・・
カフェ・ド・トワレのFさま、ママさま、TVGの皆様、お見えになったお客様、
楽しい時間をありがとうございました。
火曜日, 12月 15, 2009
今年の活動・・・
寒さが本格的になってまいりましたが、
皆様、如何お過ごしでしょうか?
お忙しい毎日をお過ごしのことと存じます。
今年は5月に湯布院(塚原高原)でNさんとのデュオ、
「One Hug A Day」の出前ライブ以来、
すっかり演奏活動から遠ざかっておりました。
つい先日、弊社お取引先の市内、某産婦人科さんの忘年会で、
サポート出演(GSバンド)で久しぶりにエレキギター弾かせて頂きました。
どんなシチュエーションでも演奏を楽しむ機会に恵まれてとても感謝です。
今年の締めくくりは、
来る12/22(火曜日)、大橋にある「カフェ・ド・トワレ」にて
お世話になっている「テレベルトグリーン」のライブが催されます。
かつて財津和夫さんとフォーシンガーズというバンドをされていた
メインボーカルのTさん、
西南学院大学 コミュニティーホールで、
毎年チャリティーコンサートを主催されている
キャンパスサポート西南のMさん、Fさん、
そして私のデュオユニットの相方でもあるNさんの4人編成です。
大人のしっとりとしたハーモニーが堪能できるおしゃれなバンドです。
この日は私も演奏を聴きにお邪魔させていただく上に、
「One Hug A Day」コーナーを用意して頂いているということで、
何曲か演奏させていただくことに・・・
久しぶりにギター、発声練習などに余念がありません。(^^;)
もしお店でお会いできたら、幸いです~!
お問い合わせは、092-405-9605 カフェ・ド・トワレまで。
(福岡市南区塩原4丁目12-7)
皆様、如何お過ごしでしょうか?
お忙しい毎日をお過ごしのことと存じます。
今年は5月に湯布院(塚原高原)でNさんとのデュオ、
「One Hug A Day」の出前ライブ以来、
すっかり演奏活動から遠ざかっておりました。
つい先日、弊社お取引先の市内、某産婦人科さんの忘年会で、
サポート出演(GSバンド)で久しぶりにエレキギター弾かせて頂きました。
どんなシチュエーションでも演奏を楽しむ機会に恵まれてとても感謝です。
今年の締めくくりは、
来る12/22(火曜日)、大橋にある「カフェ・ド・トワレ」にて
お世話になっている「テレベルトグリーン」のライブが催されます。
かつて財津和夫さんとフォーシンガーズというバンドをされていた
メインボーカルのTさん、
西南学院大学 コミュニティーホールで、
毎年チャリティーコンサートを主催されている
キャンパスサポート西南のMさん、Fさん、
そして私のデュオユニットの相方でもあるNさんの4人編成です。
大人のしっとりとしたハーモニーが堪能できるおしゃれなバンドです。
この日は私も演奏を聴きにお邪魔させていただく上に、
「One Hug A Day」コーナーを用意して頂いているということで、
何曲か演奏させていただくことに・・・
久しぶりにギター、発声練習などに余念がありません。(^^;)
もしお店でお会いできたら、幸いです~!
お問い合わせは、092-405-9605 カフェ・ド・トワレまで。
(福岡市南区塩原4丁目12-7)
金曜日, 9月 25, 2009
自転車通勤
火曜日, 9月 08, 2009
ブーケ
月曜日, 8月 31, 2009
秋野菜
木曜日, 8月 20, 2009
8/15の虹
土曜日, 8月 08, 2009
登録:
投稿 (Atom)
Google *

カスタム検索