
昨年、イベントの数は少なかったですが、
楽しい思い出がたくさんできました。
(楽しかったという感触しか覚えていない出来事もありましたが…)
そんなイベントの中でも、 私ではなく、
12/23、西南コミュニティホール。
中3の長女が家内のピアノ発表会で、
たまたま私の好きな曲を弾きましたので、
紹介させてください。
ピアノ・ソナタ第8番ハ短調 作品13「悲愴」 第2楽章。
映画「不滅の恋」の中で、
ベートーヴェン自身がすでにほとんど聴こえなかった耳を
ピアノに押しあて、静かに奏でるシーンが印象的だったこの曲は、
「月光」「熱情」と共に彼の“3大ピアノソナタ”とも呼ばれる初期の傑作です。
ポップアーティストのカバーも多い曲で、
懐かしいところでは、
1983年のBilly Joelのアルバム
An Innocent Manで、
「This Night」のサビ部分が個人的にとても好きでした。
クラシックマンガ「のだめカンタービレ」のドラマ版では、
主人公の野田恵と千秋真一の出会いのシーンに登場します。
0 件のコメント:
コメントを投稿