秋も深まってまいりましたが、
食欲も深まって、危険な季節となりました。
久しぶりに「One Hug A Day」のライブお知らせです。
お時間が許せば、お会いできるのを楽しみにしています。
日時:2011年10月29日(土)20:00 ~
場所:ドリームボート
福岡市中央区赤坂1丁目11-30 サンシャイン赤坂
チャージ:2,500円(フード付き・ドリンク要オーダー)
「One Hug A Day」
加藤清高:Guitar,Vocal
並河宏尚:Keyboard,Guitar,Vocal
木曜日, 10月 13, 2011
月曜日, 10月 03, 2011
ライアー
冷ややかな空気が心地よく、少し前まであんなに暑かったのが、
嘘のようですね。
子供たちは運動会、期末試験など行事がたくさんあり忙しそうです。
昨日は、「ライヤー」という西洋の竪琴というのが正しいのでしょうか?
演奏を聴きに行ってきました。
松の木を削った本体にチューニングピンをピアノのように打ち込み、
ギターのスチール弦を張ったもので、
小音量ですが、なんとも美しい音がします。
ドイツでは、医療現場でセラピーとして取り入れられており、
その効果はかなりのものと伺いました。
写真の楽器はかなり高額のようですが、
初心者用キットは、安価なものもあるようです。
水曜日, 6月 08, 2011
金曜日, 3月 11, 2011
ゆふの水
いつもお世話になっている「ゆふの水」
湯布院の塚原にて温泉を掘ろうとボーリングされたところから、
お湯ではなく冷たくて美味しい水がこんこんと湧き上がってきたそうです。
なんと福岡の我が家まで、月に2回ほど、運んできていたいてます。
(とても安く…)
ご飯を炊いたり、コーヒーを入れたり、水によってこんなに美味しくなるの?
と驚かされます。
その「ゆふの水」で、2009年5月に演奏させていただきました。
あの時の空気、美味しい食事、その想い出は忘れられません。
皆さんも近くに行かれたら、ぜひ立ち寄られて、
お水を汲んでお帰りになることをお勧めします。
その時の演奏から、Take It To The Limit です。
湯布院の塚原にて温泉を掘ろうとボーリングされたところから、
お湯ではなく冷たくて美味しい水がこんこんと湧き上がってきたそうです。
なんと福岡の我が家まで、月に2回ほど、運んできていたいてます。
(とても安く…)
ご飯を炊いたり、コーヒーを入れたり、水によってこんなに美味しくなるの?
と驚かされます。
その「ゆふの水」で、2009年5月に演奏させていただきました。
あの時の空気、美味しい食事、その想い出は忘れられません。
皆さんも近くに行かれたら、ぜひ立ち寄られて、
お水を汲んでお帰りになることをお勧めします。
その時の演奏から、Take It To The Limit です。
水曜日, 3月 09, 2011
ライブのお知らせ
ようやく寒さも和らいで、桜のつぼみも膨らみ、
春の気配を感じれるようになってまいりました。
皆様、いかがお過ごしでしょうか?
チャリ族の私にとっては待望のシーズンです。
当然、花粉で悩んでいる方も増えてきましたね。
メンバーの都合などで久しぶりになりますが、
TEX & The Cowboyway のライブお知らせです。
今回もペダルスチールギターにJeff松岡さんをお迎えし、
オールドスタイルから、ウェスタンスウィングまで、
幅広く演奏する予定です。
年度の初めに皆さんと楽しい時間を過ごしたいと思ってます。
日時:4月1日 金曜日 21:00 ~
場所:チャックワゴン
福岡市中央区天神3-1-16 橋口ビルB1 TEL:092(715)1455
水曜日, 1月 05, 2011
新年のご挨拶
あけましておめでとうございます。
2011年が明けまして、はや5日目です。
昨年は、公私共に嵐のような大騒ぎの年でしたが、
平安な気持ちで新しい年を迎えることができました。
これもひとえに、家族をはじめ、友人、先輩、後輩、お客様など、
周りの皆様の暖かい支えや心遣いあってのことでした。
“生かされている”事を実感いたします。
心より感謝を申し上げます。
新しい年にあたり、心に決めていること、
「新しいことを成す」
目まぐるしい環境変化に動じず、
じっくり腰をすえて歩んで行きたいと思います。
今年は、敬愛するミュージシャンであり先輩である、
BUCK先輩、JEFF先輩の還暦の年、記念行事を企画します。
本年も、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
登録:
投稿 (Atom)
Google *

カスタム検索