5月、6月と月日はめぐり、最近は、めっきり演奏の機会が減りました。
買ったけど聴けてなかったCD,
見てなかった音楽のDVDなど、
いろいろと、お勉強タイムが少し増えました。
実は大した進歩はありません。(汗)
今月の演奏は赤坂のマンプレで
TEX中島と仲間たち
(Moon shinners Honky Tonk Band)で6月1日(終了)、
Blue Rocky Boysで6月30日という2回です。
7月はやはりマンプレで
・ 6日金曜日 加藤&並河のデュオ
・ 28日土曜日 Blue Rocky Boys
という予定です。
お時間が許せば・・・
気が向けば・・・
仕方ないから・・・
覗いてやってください(笑)※以下は冬場の画像です!


最近、友人、知人、その他の方からいろいろな楽器を見せていただいたり、
触らせていただいたり、
ちょこっと弾かせていただいたり、
そんな機会も増えました。
(それはズバリ金ちゃんの影響でしょう byT.I)
皆さん、素晴らしいこだわりと、素敵な楽器をお持ちです。
私は特にコレといって楽器、欲しくない・・・
といえば嘘になりますね!
アコギなら小ぶりのMartin000,Taylor314ce-es,
エレキなら1960年代のTelecaster、軽くて、枯れたヤツなんかいいですよねぇ~
どなたか格安で恵んでくれませんか?!〈笑〉
お友達が最近入手された一品をご紹介いたします。
現行モデルと違って、小ぶりのひげピックガードが粋です!
Gibson J-180 Everly 1

Gibson J-180 Everly 2